外苑の銀杏2009東北沢・下北沢

November 22, 2009

情報の集め方:ご質問にお答えして

こんなblogを読んで面白いのかと疑いつつも、自己満足で書いているので、質問とかコメントがあると励みになって嬉しいわけだ。で、質問が来たので、早速お返事代わりにエントリにする。

質問の要点:「どうやって日本で行われるCLEの情報収集をされているのでしょうか?」

確たる方法はありません。とりあえず、次のところはチェックしています。他にチェックすべきところがあれば襲えてください>世の中の皆様
  1. 日本法律協会
  2. テンプル大学ロースクール東京キャンパス



2については、ABA認可のロースクール@東京ということもあり、年に数回CLEの単位のもらえるセミナーをやっていて、そのうちの1回が今月最初にあったわけ。今後の予定を訊いた所、未定ということなので、こまめにチェックしないと見落とす可能性がある。

1については、NYのように免除規定のないCAのライセンスをお持ちの方が中心になり作られたところらしい。定期的に東京、大阪をTV会議で結んでセミナーを開いている(1月4日にニセコで、ってのはいけないよなさすがに)。

このほか、大きな外国系法律事務所のセミナーでは時々単位が出たりするので、そういうのも事務所のeventのところに掲示が出たりすることもある。そういう事務所と付き合いがあったり、過去にその事務所のセミナーに出たりすると個別に教えてもらえたりする。もっとももらっても参加できたことがないが。

ともあれ、substantial areaの講義は結構あるものの、EthicsやSkillの講義がなかなかないので、トータルの数は何とかなっても、実際にきちんと満たせるかどうか…よく分からないというのが正直なところ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ぽん   November 24, 2009 08:43
dtk様
 さっそくコメントをいただきありがとうございました。大変参考になりました。日本法律協会のものは参考になりますね。実は晴海のセミナーは私も出席していたのですが、どこかでニアミスしていたわけですね。いずれご挨拶ができますことを楽しみにしております。
2. Posted by dtk   November 24, 2009 22:15
ぽん様、こんばんは。
そうでしたか、晴海のセミナーには居られましたか。
ともあれ、CLEセミナーは数が少ないので、そのうちにどこかでお目にかかることがあるものと思います。その際は宜しくお願いいたします。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
外苑の銀杏2009東北沢・下北沢